沖縄居酒屋みさとのさかば

ボタニストを使ったら髪が激サラになった

メモの魔力 大人になった今こそ自己分析をしよう

絶景のプールと天然温泉が魅力!レクー沖縄北谷スパ&リゾートに宿泊してきた

絶景のプールと天然温泉が魅力!レクー沖縄北谷スパ&リゾートに宿泊してきた!

沖縄

こんにちは!モカです。

今回は、2020年の3月に開業した「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」に宿泊してきたので、皆さんにご紹介します!

 

レクー沖縄北谷スパ&リゾートとは?

「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」は2020年3月に開業した、ベッセルホテルズが手掛けたリゾートホテルです。

黄色とオレンジの外観はポップなかんじで可愛かったです!

もう入る前からワクワクする。。。なんだか沖縄じゃないみたい!外国のオシャレな街へ来たような感覚です。

 

エントランス前はスッキリとした白の外観です。

 

ポップな外観とは打って変わって、ロビーはシックで落ち着いたかんじ。

フロントは入り口を入って右側。

ロビーの奥には沖縄のやちむん(焼き物)が展示されています。

コーヒーとお茶のウェルカムドリンクサービス(14時~21時まで)もありましたよ♪

 

「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」ではGO TO トラベルキャンペーンを使うと宿泊料最大35%オフ、そして旅行代金の15%相当の地域共通クーポンがついてきます。

さらに楽天トラベルで申し込むと、お支払い時は楽天ポイントも使えます!とてもお得にホテルステイできちゃいますよ。

詳しくはこちらから↓

 

シックで落ち着きのある客室

 

さっそくお部屋へ!私が泊まったのはスタンダードツイン。

部屋の入り口から見ると、中はこんなかんじです。シンプルでスッキリとした綺麗なお部屋です。

洗面台が部屋の中に備え付けられているのは珍しいのでは?

洗面台の横にあるアメニティ。歯ブラシがピンクと青の色違いで用意されているのがステキ♪

 

部屋を入ってすぐ右側のデスクには、ポットやお水が用意されています。

ここでドリンクを作ったりできます。

デスク下の引き出しにはお茶やコーヒーのセットがありました。

アイスペールも用意されているので、部屋飲みもばっちりできます!

バスルームはこんなかんじ。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは「POLA」のものでした。少しスパイシーなハーブの香りがしました。

室内用のスリッパ(左)と、館内移動用のサンダル(右)が用意されているのも素晴らしい気配りです。

ヒールや厚底サンダルで館内を移動しなくて済むので、女性にとってはすっごい便利!

 

バルコニー側から見た部屋はこんなかんじ。テレビが大きい!ベッドも気持ち良かったです〜。

ベッドの横にはソファがあります。こちらでゆっくりしながら外の景色を眺めるのも良き♪

バルコニーから眺められる景色。向かい側にはヒルトンホテルが。その右奥には海が見えます!

左側には「DEPOT  CENTRAL」のビルが見えます。飲食店やアクセサリー、雑貨などのテナントが入ったビルです。

現在はまだ工事中のところが多く開いているお店は少なかったのですが、夏ごろには完成していると思います!楽しみ!

最上階からの眺めが最高なインフィニティプールと心やすらぐ天然温泉

インフィニティプール

部屋に荷物を置いたらさっそく屋上にあるプールへ。

若干曇っていますが、景色は最高でした!

海を眺めながらゆったりとプールに入るのもなかなか良いものです。

天然温泉の岩風呂も設置されていました!プールで冷えた体を温められます♪ちょうど良い温かさで気持ち良かった〜。

プールにはネックシャワーも設置されていました。

結構な水圧です!!彼曰く、「マッサージされているみたいで気持ち良かった」とのこと。

子ども用プールもありますので、小さなお子様も楽しく遊ぶことができすよ!

 

プールにはカフェ&バーが併設されています。小腹が空いたらタコライスやスパムおむすびなどの軽食を頂くことができます。

また沖縄らしいカクテルもありますよ。

夜にはプールサイドでお酒を飲みながらゆっくり語らうのも良いのではないでしょうか。。。

 

階段を登ると展望ジャグジーがあります。

こちらは140cm以下の方は入れないので、ご注意下さいね。

ジャグジーに入ってみると結構深いです。

身体全身がジャグジーの泡に包まれて気持ち良かったです。あがった後も体がブルブルしている感覚でした(笑)

ジャグジーに入りながら北谷の海を眺められるなんて贅沢な時間!

 

天然温泉

プールのあとは大浴場へ♪

 

沖縄本島では珍しい天然温泉です。

客室のバスルームにもあったポーラのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが用意されています。
またクレンジングオイルとクレンジングウォッシュもあるので、女性には助かります!

また女湯には暗証番号を入力しないと入れないようになっています。セキュリティもしっかりで安心です。

暗証番号はフロントでの受付時にもらえるので無くさないようにして下さいね。

暗証番号を3回間違えると大きなブザーが鳴るそうです。気をつけましょう!

天然温泉の他に男湯にはサウナ、女湯にはミストサウナが設置されています。サウナでたっぷり汗をかいたあとは、水風呂に入ってスッキリしましょう♪

化粧台には化粧水と乳液が用意されているのがありがたい。
そして驚いたのがダイソンのドライヤーがあること!!
初めて使ったのですが、乾きが早いのに髪の毛がしっとりしてめちゃくちゃ良かった!

そしてお風呂上がりのコーヒー牛乳がうますぎて優勝。

宿泊客の入浴は無料となっていますので、泊っている間はお風呂をとことん満喫しましょう♪

アメリカンビレッジを散策&ディナー

DEPO CENTRAL(デポセントラル)

お風呂に入ってスッキリしたあとは、アメリカンビレッジを散策しながら今夜のディナーの場所を決めます。

「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」のすぐ隣には「デポセントラル」というビルがあります。

こちらも新しくできたビルで、飲食店やお土産店などのテナントが入っています。

 

中はまだ工事中のお店も多かったです。

こちらは牛骨琉球ラーメンのMARUMARO-Ramenさん。

 

上を見上げると大きな恐竜が!!!

こちらは7月にオープンする沖縄初のマジックレストランだそうです。

オープンしたら是非行ってみたい!!

 

ディナーは『BISTRO bom ba』

しばらく散策したあと、ディナーは「デポアイランドシーサイド」にある、『BISTRO bom ba』に決定!

沖縄県産の食材や上質なお肉を使った素敵な料理が頂けます!ワインもおいしかったですよ。

『なすのマリネ』

なすがものすごくやわらかく、味がしみ込んでいてめちゃくちゃおいしかった!

 

『やんばるレモンのパスタ』

濃厚なチーズとレモンの酸味が相まって、濃いのにスッキリとした不思議な味わいでした。

『豚肩ロースのステーキ』

やわらかくてジューシーで本当においしかった!!

これはもう一度食べに行きたい!!!

 

テラス席から見える景色はこんなかんじ。

ちょうどサンセットの時間帯でロマンチックでしたね♪

カップルやご夫婦におススメのお店です。

ディナーのあとは海沿いを散歩するのが気持ち良かったです。



レクー沖縄北谷スパ&リゾートは朝食が豪華!!

 

このホテルで楽しみのひとつだった朝食。

朝から豪華な朝食を頂いてきました♪

朝食はブッフェ方式で、和食、洋食、中華などいろんな料理がそろっていました。

サラダ、マグロ丼、あぐーのハンバーグ、紅芋、スクランブルエッグ、クロワッサン、玉子焼き、ヨーグルト。。。他にも食べたいものがあったのですが、お腹に入らず残念(´;ω;`)ウッ…

泡盛も置いてましたよ!朝からお酒も贅沢で良いですよね~!

マグロ&ネギトロ&とろろ丼!これが一番おいしかった♪

お腹いっぱいだったんですが、どうしてもお粥が食べたくて少しだけとってきました。

高菜、ザーサイ、小エビ、くるみなどたくさんのトッピングがありました♪

選ぶのが楽しかったです!

ソフトクリームやケーキ、プリンなどのデザートもあるので、女性やお子様も大喜びですね♪

 

人がまばらだったのもあり、朝食はゆっくり食べることができました。

窓際の席が明るくておすすめです♪ 朝の光が気持ち良かった~。

まとめ:「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」はリゾートとシティ感を味わえるコスパ良しなホテルでした

今回「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」に泊ってみて感じたのは、めちゃくちゃコスパ良いホテルだということです。

ホテル内のプールは大人がリラックスできるジャグジーやネックシャワーがあり、子供用プールではお子様たちが楽しく遊べて、家族みんなが満足すること間違いなしです!

また沖縄では珍しい温泉に入ることもでき、一味違った沖縄を体験できるのではと思います。

ホテルの一歩外に出ればまるで外国にでも来たようなアメリカンビレッジがあり、テーマパーク的な楽しさも兼ね備えています。

そして定番の、沖縄の海での海水浴やバーベキューも「サンセットビーチ」でできちゃいます。

アメリカンビレッジには何度も遊びに来ている私ですが、「また泊まりに来たい!」と思うほど素敵なホテルでした。

沖縄のホテルをお探しの方は、ぜひこちらのホテルをおすすめしますよ♪


レクー沖縄北谷スパ&リゾート公式サイト

 

良ければ応援お願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] […]