こんにちは!モカです。
久々の投稿となってしまいましたが、今回も沖縄のホテルをご紹介していきますよ~♪
今回泊まったホテルはこちら!

ホテル公式サイトより
「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」です!
国際通りへ徒歩三分と観光やショッピングに便利なシティ型リゾートホテルとなっております。
今回は沖縄県民が利用できる「那覇とまーるクーポン」を使って激安な値段で宿泊することができました!
ホテル紹介
今回泊まったお部屋はシンプルな「ツインルーム」です。
沖縄のやちむんの名工と言われる稲嶺盛吉氏が手掛けた壁掛けアートが、ベッド上に施されています。
ホテルの全客室やロビー、エレベーターホールなどに稲嶺盛吉氏の作品が展示されています。
スタイリッシュで綺麗なバスルーム。
洗面台はこんな感じ。
アメニティは箱の中に入っています。
ボディケアアメニティはアメリカのオーガニックブランド「PHARMACOPIA」を採用しています。良い香りです♪
部屋の中にも素敵なやちむん作品が展示されています。
コーヒーメーカーも完備です。
右下には冷蔵庫。左にはコーヒーカップやケトルなどが用意されています。
部屋着はセパレートタイプ。
バスローブもありました!
部屋から見える外の景色はこんなかんじ。
ちなみに夜になるとこんな感じです。

ハイアットリージェンシー那覇沖縄公式サイトより
ホテルの18階にあるバーからも外の景色を眺めることができます。
オシャレなバーでお酒を飲みながらまったり過ごすのも良いですよね♪
国際通りを散策
お部屋に荷物を置いたあとは、さっそく国際通りへ繰り出します!
写真を撮るのを忘れて普通に楽しんでしまったので、国際通りにどんなお店があるか知りたい方はこちらの公式サイトをご覧ください。➡国際通り公式サイト
いろいろ探索してゲットしたのは、「首里石鹸」のこちら。頭皮ケアの商品です!
頭がスッキリしてさわやかなレモンの香りで癒されます。
首里石鹸は国際通りの何店舗かあるので、ぜひのぞいてみて下さい~。
夕食
そして夕食は国際通り屋台村で頂くことにしました!
この投稿をInstagramで見る
「国際通り屋台村」は旧グランドオリオン跡にあり、ホテルからすぐ近くにあります。
沖縄の食材が味わえる飲食店が立ち並んでおり、地元の方とも交流できる場所になっています。

国際通り屋台村公式サイトより
この日は珍しく寒い日だったので、泡盛のお湯割りと一緒におでんやあぐー豚の餃子、お好み焼きなどを頂きました!
3軒回ったら結構ベロベロになってしまいました(笑)
食事を楽しんだ後はホテルに戻り冷えた身体を温めるためお風呂に入ります。
浴槽が広くてゆったり浸かることができました!
アメニティにバスソルトが付いているのも嬉しい心遣いです。
朝食

ハイアットリージェンシー那覇公式サイトより
そして待ちにまった朝食のお時間です!
ハイアットリージェンシー那覇のレストランはランチブッフェが凄くおいしかったので、朝食も楽しみにしていました。
和洋中と様々なお料理が並んでいてどれを食べようか迷ってしまいます…。
こちらのスムージーが甘酸っぱくておいしかった!朝から健康的な食事ができて満足でした!
「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」はショッピングに観光に最適なホテルでした!
「ハイアットリージェンシー那覇 沖縄」はリゾートホテルと違い、沖縄の街の雰囲気を味わえる観光やショッピングに便利なシティホテルでした!
国際通りや主に那覇を観光したい!という方はこちらのホテルに宿泊することを検討してみてはいかがでしょうか?
以上、モカでした!
良かったら応援よろしくお願いします!

コメント