沖縄居酒屋みさとのさかば

ボタニストを使ったら髪が激サラになった

メモの魔力 大人になった今こそ自己分析をしよう

絶景のプールと天然温泉が魅力!レクー沖縄北谷スパ&リゾートに宿泊してきた

一人暮らしの始め方~お部屋探しから入居まで編~

未分類

はいたい!モカです。

突然ですが、私一人暮らしを始めることにしました!

今回は一人暮らしを始めるにあたって、お部屋探しから契約までの流れを書いていきたいと思います。

 

不動産会社によって契約の流れは違うと思うので、「大体こんな感じなのねー」と参考にして頂ければと思います。

これからお部屋探しする方、またはいずれ一人暮らしする予定がある方は是非読んでいって下さいね♪

 

まずは部屋探しから

私が部屋探しを始めたのは2月から。ネットの賃貸情報サイトを見てお部屋探しを始めました。

部屋を探す前に、これだけは譲れないという条件を決めておきます。

私の絶対条件

  • 駐車場有
  • バス・トイレ別
  • 2階以上
  • 夜でも外が暗すぎない
  • オートロック

条件が多すぎると予算オーバーしてしまうので、最低限の条件だけ決めておいた方が良いです。

余裕があれば他の条件を足していく形が良いかなーと。

私の場合は車通勤なので駐車場必須。仕事の帰りが夜遅いこともあるので、防犯がしっかりしているところを選びました。

 

私が諦めた条件

  • 角部屋
  • コンロ2口以上

こちらも譲りたくない条件だったのですが…角部屋は空きがなかったため断念。

コンロも2口は欲しかったのですが、残念ながら1口付きしかありませんでした。

でも電子レンジをフル活用すれば料理もなんとかなると思ったので、そこは妥協して良いかなと。

部屋も広いとは言い難いですが、一人暮らしなので狭くても問題ないやと思い、今の部屋に決定しました。

狭い部屋でもインテリアや収納次第で可愛く広く見せることもできますしね♪

 

内見予約

私が実際に不動産屋へ行ったのは2月中旬。

予めネットで見ていた物件が3件ほどあったのですが、実際に内見できたのは1件です。

他の2件は既に契約済み、駐車場無しということでした。

 

内見できるお部屋は3月末退去予定ということだったので、3月末まで待ってこちらのお部屋を内見することに決めました。

私は実家に住んでいたので、急いで新しいアパートに入居する必要が無かったのが幸いでした。

さっそく入居申込書を書いて、内見予約をしました。

 

※入居申込書には連帯保証人の勤務先や勤務先住所を書く欄もあるので、事前に保証人になる人に確認しておいた方がスムーズに契約を進められます!

出来れば保証人となる方と一緒に行った方が良いですね!私は一人で内見予約しにいったので、いきなり入居申込書を書くことになって焦りました…。

何でまだ入居を決めてないのに入居申込書?と疑問に思ったんですが、そうしないと他の誰かに契約されてしまう恐れがあるということで、先に入居申し込みしておくのだと。

内見した後部屋を契約しなくてもキャンセル料は出ないということなので安心しました!

 

不動産会社によって条件が異なると思うので、分からないこと、不安に思うことはしっかり確認しましょう!

後から聞けばいいや、と思っても忘れてしまいますからね。実際に私がそうだったので…。次回新しく賃貸契約する際は、疑問点はその都度確認しようと強く思いました!

 

そしてネットの情報と実際の情報は違うことがあるので、やはり早めに不動産に行き、部屋の空き状況を直接確かめた方が良いです。気になる物件が見つかったらすぐに内見予約しましょう!

入居審査

入居申し込み書を書いた後は、入居審査があります。申し込みしてから3日後に不動産会社から連絡が来ました。無事に審査が通ったので一安心!

※不動産会社から保証人に連絡と、在職確認の電話があります。

 

いざ、内見!

そして、3月後半。住んでいた方が早めに退去されたようで、思ったより早く2件目を内見できました。2件目は私の条件を全部クリアしていたので、その場で契約することに決めました。

もう少し考えたほうが良いかなーと思ったんですが、不動産屋さんから「他にも内見希望者が結構いるので、契約するなら早めが良いですよ」的なことを言われていたのですぐに決めちゃいました。

内見に行く際はに絶対メジャーを準備した方が良いです!

窓の大きさとか、洗濯機置き場の大きさ、冷蔵庫を置くスペースをその時に測れば良かった!と後から後悔しました。。。。

そのほうがすぐに家具、家電を準備出来ますからね。お部屋をその時に契約しないとしても、用意するに越したことはないです。

お部屋の写真もたくさん撮ってた方が良いです。

どんな感じの部屋にするか、写真を見ながらレイアウトを考えることができます。

テレビ線を配置する位置や、コンセントの場所も最初で把握しておいた方が良いと思います。

住む前にインテリアなど色々想像して楽しむことも出来ますしね♪

 

最近では月額制で家具をレンタルできるサービスもあります。

実際に使ってみた家具を購入もできますので、このようなサービスを利用するのも手ですね。


 

契約書類を準備しよう!

内見の後、申し込みから契約の流れの説明を受けて帰宅。

後日、入居日の決定と、契約書類を郵送したとの連絡がありました。

契約時に必要な書類

契約者

  • 契約書
  • 賃貸保証契約書
  • 身分証明書コピー
  • 総合保険申込書
  • 住民票
  • 車検証コピー(駐車場利用の場合)
  • 預金通帳
  • 銀行登録印
  • 契約金

連帯保証人

  • 実印
  • 印鑑証明書
  • 身分証明書

 

不動産会社によって必要な書類が違ってくるとは思いますが、私の場合はこのような感じでした。

※住民票や印鑑証明書は役所で手続きして用意しなければならないので、内見の時に必要な書類を確認して早めに準備した方がスムーズに進みます!

私が3月後半に役所に行った時は、めちゃくちゃ混む時期だったのでかなり待たされましたので。。。

 

契約締結

必要な書類が全部準備できたら、契約日を決定し契約を行います。

事前に担当の方に連絡し、契約日時を決めます。

不動産会社で契約内容の読み合わせや、書類確認などを行います。

淡々と契約が進んでいくので、分からない事や不安に思うことはその都度しっかりと確認しておきましょう。

 

本当はこの時に書類に記入するんでしょうけど、せっかちな私は郵送された時点でサインしてしまった…ので、皆さんは気を付けて下さい(笑)

ちゃんと納得した上で、書類には署名しましょう!

契約書類を全部記入したら、大体1時間ちょいぐらいで契約完了です!

 

鍵の受け渡し、入居開始!

契約から3日後、ついに入居開始です!不動産会社から鍵をもらい、お部屋に入ります。

電気とガスは契約者自身で手続きします。

ガスの開栓時には立会が必要なので、事前に問い合わせたほうがいいです!

ここから私の一人暮らしが始まります。不安ですが楽しみでもありますね♪

 

 

おすすめの家具・インテリアショップ

LOWYA

LOWYAの家具は北欧系やフェミニン系など、様々なスタイルの家具をそろえています。

「お部屋のコーディネート実例集」もありますので、どんなインテリアを選べばいいか迷っている方でも自分好みの家具を見つけることができます。

 

ニッセン

ニッセンではリーズナブルな家具やインテリアが多くそろっています。

商品レビューでは実際に使っている方の感想もあり、安心して購入することができますよ。

コメント